【滋賀・夜食】丸源ラーメンで店主オススメ「味玉肉そば」を実食!あっさり醤油がクセになる一杯

夜中にふとラーメンが食べたくなり、滋賀県にある 丸源ラーメン へ行ってきました。
大きな看板に「肉そば」と書かれていて、車で走っているとついつい目を引かれます。普段はこってり系のラーメンを選ぶことが多いのですが、今回は思い切って店主オススメの「味玉肉そば」を注文。実際に食べてみると、あっさり系ながらしっかり満足できる味わいで、これはアリだと感じました。


丸源ラーメンの雰囲気

到着すると、まず目に入るのが大きな黄色い看板。夜でもしっかり目立ち、ドライブの途中でもすぐに分かります。店構えも和風で清潔感があり、のれんをくぐるとカウンター席やテーブル席が並んでいます。

店内は広めで、一人でも家族連れでも入りやすい雰囲気。夜食に訪れる人や、仕事終わりのサラリーマンらしきお客さんもちらほらいて、活気がありつつ落ち着いた空気感も漂っています。


店主オススメ「味玉肉そば」

今回注文したのは「味玉肉そば(税込957円)」。店主オススメと書かれていたので迷わず決めました。

注文方法とカスタマイズ

丸源ラーメンはタッチパネル式で注文できます。トッピングや麺の硬さなど、好みに合わせて選べるのも魅力。今回は「麺かため」をチョイスしました。普段から固めが好きなので、これでスープとの絡みも良くなるだろうと期待。

さらに、卓上には「揚げにんにく」が置かれており、味変アイテムとして自由に使えるのもポイント。

運ばれてきた丼を目にすると、まずは香りが食欲をそそります。澄んだ熟成醤油スープに豚肉の旨味が溶け込み、表面には軽く油が浮いていて見た目も美しい。中央にはネギと柚子おろしがのせられ、さらに味玉と海苔が添えられています。


実食レビュー

スープをひと口すすると、熟成醤油のあっさりした中にもコクが感じられ、重たさがありません。普段こってり豚骨や味噌を選びがちな私ですが、このすっきりとした後味は夜食にぴったり。

麺は中太ストレートで、固めにしたこともあり程よい歯ごたえ。スープとの相性も良く、するすると箸が進みます。豚肉は薄切りで柔らかく、脂っこさは控えめ。スープにしみた肉の旨味が絶妙です。

味玉は半熟で、黄身のとろけ具合が最高。醤油スープと合わせるとまろやかさが増し、全体のバランスを整えてくれます。


揚げにんにくで味変

途中で「揚げにんにく」を加えてみると、一気にパンチのある風味に変化。香ばしいガーリックの香りが広がり、あっさり系のスープに良いアクセントを加えてくれました。最初はあっさりで楽しみ、後半はにんにくでコクをプラスする、この食べ方が最高です。


総評と次回の楽しみ

丸源ラーメンの「味玉肉そば」は、あっさりとしながらも深みのある醤油スープが印象的でした。普段こってり派の自分でも満足でき、夜食として罪悪感少なめで楽しめる一杯だと感じました。

カスタマイズ性も高く、自分好みに仕上げられるのが良いところ。次回は「チャーハン」や「餃子」も一緒に注文して、セットで楽しみたいと思います。特にチャーハンは他のお客さんが頼んでいて、美味しそうな香りが漂っていたので次は外せません。


まとめ

  • 大きな看板が目印で、夜でも入りやすい丸源ラーメン。
  • 注文はタッチパネル式で、麺の硬さやトッピングを自由にカスタマイズ可能。
  • 店主オススメ「味玉肉そば」は、熟成醤油スープのあっさりした美味しさが魅力。
  • 揚げにんにくを加えると味が変化し、最後まで飽きずに楽しめる。
  • 次回はチャーハンや餃子も試したい!

夜中にふらっと立ち寄れるラーメン屋としても、食事をしっかり楽しみたい時の一杯としても満足度の高いお店でした。夜ラーメンを探している方は、ぜひ一度丸源ラーメンの「味玉肉そば」を試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました