先日、イオン系列のディスカウントスーパー「ビッグ」で、手頃な価格のカップラーメンを見つけました。今回購入したのは、エースコックの 「ご当地の一杯 博多 背脂とんこつラーメン」。
価格が安かったので、ついカゴに入れてしまいました。普段からカップ麺はちょこちょこ食べますが、背脂とんこつというワードに惹かれて購入。実際に食べてみた感想をまとめます。
パッケージと中身

黄色ベースに大きく「博多」と書かれたインパクトのあるデザイン。背脂感を強調している写真が載っていて、見るからにこってり系を期待させます。
フタを開けると、中にはかやく入りの麺と、仕上げ用の「液体スープ」が1袋。液体スープは食べる直前に入れる仕様になっていて、本格感を出そうという工夫が感じられます。

具材は乾燥ねぎ、キクラゲ、ごまなど。シンプルながらもとんこつラーメンらしい構成です。
調理方法

調理はとても簡単。
- 熱湯をカップ内側の線まで注ぐ(目安:290ml)。
- フタをして2分待つ。
- 液体スープを加えてよくかき混ぜる。
待ち時間はわずか2分。一般的なカップ麺が3分~5分なので、かなり短めで、急いでいる時には嬉しいポイントです。
出来上がり

お湯を入れて待ち、液体スープを混ぜると完成。背脂が浮かび、スープはやや白濁。麺は細めで、いかにも博多ラーメンを意識している雰囲気です。
香りは確かにとんこつ系ですが、強烈な獣臭さはなく、インスタントらしい軽めの仕上がり。
実食レビュー
まずはスープからひと口。とんこつのコクは感じられるものの、背脂の存在感はやや控えめ。インスタントらしいすっきり感が強く、がっつり濃厚を期待すると少し物足りないかもしれません。
麺は細めのストレート系。2分という短い待ち時間のため、やや硬めに仕上がり、本場博多ラーメンの「バリカタ」っぽさも少し感じられます。
具材はねぎとキクラゲがアクセントになっていますが、量は少なめ。あくまでスープと麺がメインという印象です。
感想まとめ
- 味は「普通」というのが正直な感想。
- 値段が安かったので「アリ」レベル。コスパ重視ならおすすめ。
- 背脂感は控えめで、濃厚さを求める人にはやや物足りない。
- 調理が2分で終わるのは大きなメリット。
今回のように「安かったから買ってみた」というシチュエーションにはぴったりの商品でした。がっつり濃厚というよりは、手軽にとんこつ風味を味わいたいときにちょうどいい一杯だと思います。


コメント