【チートデイの夜に】イオン系列ビッグで購入「日清 どん兵衛 辛麺うどん」を食べてみた感想


最近はダイエットを意識して、
できるだけ夜のカップ麺は控えるようにしていました。
食事も少しずつ見直して、炭水化物を減らしたり、
お菓子もなるべく我慢して過ごしていたのですが――

やっぱり夜の空腹時にふと襲ってくる「カップ麺欲」
この誘惑にはなかなか勝てません。

そんなある日の夜、
仕事終わりに立ち寄ったイオン系列のビッグで、
ふと目に入ったのがこの「日清のどん兵衛 辛麺うどん」。

パッケージには「焙煎唐辛子とにんにくの旨み」と書かれており、
赤を基調としたデザインがとにかく食欲をそそります。
久々にカップ麺が食べたい気持ちも相まって、
「今日はチートデイやし、いいか」と自分に言い訳しながら購入しました。



いざ、調理開始

フタを開けると中には「先入れ粉末スープ」の袋が入っていました。
麺はどん兵衛らしい平打ちタイプ。
いつものようにお湯を390ml注いで、待ち時間は5分

この5分って、地味に長いんですよね。
お腹が空いていると特に。
でも、この待っている時間がまた楽しい。

お湯を注いで数分経つと、
ふんわりとにんにくと唐辛子の香りが漂ってきました。
香りだけでもう辛さが伝わってくる感じ。



食べてみた感想

まずはスープをひと口。
思ったよりもあっさりしていますが、
すぐにピリッとした辛さが舌に広がってきます。

最初は「そんなに辛くないかな」と油断していたのですが、
食べ進めるうちにじんわり汗がにじむような辛さ。
ただ、ただ辛いだけじゃなく、
旨味のある辛さで、口の中に残る風味が心地いい。

にんにくの香りも強すぎず、
食欲をそそるちょうどいいバランスでした。

麺はどん兵衛らしいモチモチとした食感。
スープがしっかり絡んで、食べごたえもあります。
辛いスープと合わさることで、
まるで韓国風うどんのような満足感がありました。


スープのうまさが印象的

個人的にいちばん印象に残ったのはスープの味。
辛さの中にしっかりと旨みがあり、
最後まで飲み干したくなるほどの完成度でした。

辛いだけのカップ麺だと途中で飽きてしまうこともありますが、
このどん兵衛辛麺は辛さと旨さのバランスが絶妙
気づいたらスープをほぼ全部飲み干していました。



ダイエット中でもチートデイならOK

普段は控えている夜食ですが、
たまにはこういう「チートデイ」も必要。
我慢ばかりだと続かないですし、
好きなものを食べる時間も大切だと思っています。

今回のどん兵衛辛麺うどんは、
久々のカップ麺としては大正解でした。
「辛いけど美味しい」その一言に尽きます。

ダイエット中でも、こういう一杯があると気分転換になりますし、
明日からまた頑張ろうという気持ちにもなれます。


まとめ:これは“また食べたくなる辛さ”

  • 辛さ:中辛より少し上。辛いのが好きな人にはちょうどいい
  • スープ:旨みがしっかり、にんにく風味がクセになる
  • 麺:モチモチ食感でスープとの相性抜群
  • 総評:「辛いけどまた食べたくなる」リピート確定の味

普通のどん兵衛もうまいけど、
この「辛麺うどん」はまた違った魅力がありました。
季節を問わず、辛いものが食べたくなった時にちょうどいい一杯です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました