【サッポロ一番みそラーメン(カップ)】やさしい味噌の香りがほっとする。野菜の甘みが引き立つ一杯🍜


夜にスーパーへ立ち寄ったとき、
ふと目に入ったのが「サッポロ一番 みそラーメン(カップ)」。

昔からある定番の一品で、
自分もこれまでに何度か食べたことがあるけれど、
今回は久しぶりに食べてみようと思い購入しました。
安売りしていたのも背中を押してくれたポイントです。



フタを開けると、
中から出てきたのは赤い袋の「かやく」と青い袋の「粉末スープ」
最近のカップ麺と比べると、とてもシンプルな構成です。

まず、赤いかやくを麺の上にあけて、
熱湯を注いで3分待ちます。
その後に青い袋の粉末スープを入れてしっかり混ぜれば完成。



フタを開けた瞬間、
みその香りがふわっと広がってきます。
どこか懐かしく、落ち着く香り。

スープをひと口飲むと、
まろやかでやさしい味わい。
味噌のコクはあるけれど、濃すぎず、しょっぱすぎず、
ほどよく落ち着いた味に仕上がっています。


麺は柔らかめで、スープをよく吸っています。
細めの縮れ麺でスープとの馴染みもよく、
全体的にバランスが取れた印象。

がっつり食べるというより、
夜に軽く食べたいときや、疲れた日の一杯にちょうどいい感じです。


具材はキャベツ、コーン、にんじん、ねぎなど。
特にキャベツのシャキッと感とコーンの甘みが印象的でした。
味噌スープの塩気と野菜の自然な甘さがよく合っていて、
全体的にやさしい仕上がりになっています。

スープも飲みやすく、油っこさがほとんどないので、
最後まで飽きずに食べきれました。


食べ終わったあとも、
口の中にほんのり味噌の香ばしさが残って、
なんだか落ち着いた気持ちになります。

全体的に派手さはないけれど、
「シンプルに美味しい」という印象。
刺激の強いカップ麺に慣れている人には物足りないかもしれませんが、
やさしい味を求めている人にはぴったりです。

久しぶりに食べたサッポロ一番みそラーメン、
やっぱり安心できる味でした。


🍜 まとめ

  • 夜にスーパーで安売りしていたので購入
  • 赤=かやく、青=粉末スープのシンプルな構成
  • まろやかでやさしい味噌味。しょっぱすぎず食べやすい
  • キャベツとコーンの甘みが良いアクセント
  • 軽めに食べたい夜や、落ち着いた味がほしいときにおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました