【エースコック 極旨味噌ラーメン】しっかり濃いめの味噌スープ。札幌一番と食べ比べて感じた違い🍜


今回もスーパーで安売りしていたので、
エースコック 極旨味噌ラーメン」を買ってみました。

前回はサッポロ一番みそラーメンを食べたのですが、
今回は同じ味噌系でも違うメーカー。
ちょっと味の違いを比べてみようという気持ちで購入しました。



フタを開けると、
中には液体スープの青い袋が1つ入っています。
粉末ではなく液体タイプというのが、まず特徴的。
お湯を注いで3分待ち、仕上げにスープを入れてよく混ぜます。



お湯を注ぐ前から、
スープの粉と具材(コーン、ネギ、キャベツなど)がたっぷり見えます。
見た目の時点で、サッポロ一番よりも味が濃そうな印象でした。



3分後にフタを開けて液体スープを入れると、
味噌の香りが一気に立ちのぼります。
色もサッポロ一番より濃いめで、少しコクが強そう。

実際に食べてみると、
スープはまろやかさよりも濃い味噌のパンチが強く、
しっかりした味わいでした。
ほんのり辛みもあり、食べ進めるうちに体が温まっていく感じ。


麺はやや太めで、もちっとした弾力があります。
スープの濃さに負けない存在感があり、
食べごたえは十分。
サッポロ一番の軽めで柔らかい麺とは対照的でした。

「味噌ラーメン」といっても、
メーカーによってこんなに違うんだなと改めて実感。


📸 写真⑤:麺は弾力があり、スープがよく絡むタイプ。


スープの濃さはしっかりめですが、
その分ご飯にも合いそうな味。
おにぎりやチャーハンと一緒に食べたらちょうど良さそうです。

具材はシンプルで、コーンとネギの甘みがスープを少しやわらげてくれます。
濃い味の中に、野菜の優しさがちょっと感じられるのがポイント。


個人的な感想としては、
サッポロ一番が「やさしい味噌」だとすると、
エースコックの極旨味噌ラーメンは「ガツンと濃い味噌」。

どちらがいいかは好みですが、
濃いめが好きな自分にとっては、
このエースコックの方が少し好みでした。


🍜 まとめ

  • スーパーで安売りしていたので購入
  • 液体スープ1袋入り(青いパッケージ)
  • スープは濃厚でパンチのある味噌味
  • 麺は弾力があり、食べごたえがある
  • サッポロ一番よりもコクが強く、濃い味が好きな人におすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました